2017-01-01から1年間の記事一覧

仕事復帰したら、ブログの更新率が上がった。その理由

復帰三日目でした。 相変わらず、家を出るときも、帰ってきたときも息子のパンくんに「行ってきます」「ただいま」の瞬間に泣いている泣き虫母です。 今日は行ってきます、のときにパンくんが1日目2日目と違って、「かっこ!かっこ!!!」と私から離れまい…

え!!??驚きまくり、心配しまくりの、保育園初日の息子の様子

子どもを保育園入園させたにも関わらず、仕事上の都合でどうしても、 慣らし保育初日から「夫送り、父迎え」で まったく保育園に顔を出せていない母の私。 仕事中も息子のことばかり気になる 仕事中は、携帯片手に離さず、「パンくんに何かあったら休みとっ…

涙、涙の育休明け。仕事復帰&保育園1日目の私の気持ち

今日から仕事復帰でした。 周りのママさんたちを見ると、慣らし保育期間が終わってから(4月中旬~末)の復帰が多い印象ですが、 私の職場は、4月が最も人手が必要なため、前々から「できれば途中からではなく、年度始めから復帰してほしい」と上司に言われて…

アレルギーマーチって何?「アトピーじゃないよ」と言われ続けてきたのに、病院変えたらアトピーと診断された話。

引っ越す前まで、通っていた皮膚科で 「この肌はアトピーの肌じゃないから大丈夫だよ」 「でもきちんと保湿してあげてね」 「湿疹が出たら、しばらくステロイド塗ってね。弱いの出しておくから」 と言われていました。 過去記事参照↓ www.hayabusacoffee.com…

フィルム写真で自分の幼少期を追体験する~「写ルンです」の記録~

こんばんは! あえかさん(キリトリセン)の影響で 「写ルンです(インスタントカメラ)」を久しぶりに買って 3週間くらいかけて撮って、このあいだ現像してきました。 FUJIFILM フジカラーレンズ付フィルム 写ルンです スタンダードタイプ シンプルエース …

【ゴムの長さは?】「お食事エプロン」(おりこうタオル)を作りました。簡単すぎる作り方【保育園】

商品としてはこのような感じで販売されている↓ タオル地の食事スタイないし食事エプロン。 お食事エプロン おりこうタオル ベベ クラウン 34×35cm WG447400 出版社/メーカー: 林 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る 保育園の方から、 こ…

子どものじんましん大量発疹で眠れない一夜。処方してもらった内服薬とステロイドの是非 1歳10ヶ月

寒冷地の実家に帰省していたのですが、 2日目の昼間に、息子のパンくんの身体に おびただしい量のじんましんが発症し、夕方には落ち着いたものの その日の夜は、痒がりバタバタと暴れまわる息子に 親子ともに、ほとんど寝れずに過ごしました。 この記事では…

ブロガーにおける72時間の法則と、東京五輪までに叶えたい夢①

72時間以内に記事を更新しないと「よいしょ」の力がいる 72時間の法則というものを聞いたことがありますか? 人に教えてもらったことは72時間以内に実行しないと身にならない。 やろうと思ったことは72時間以内に実行しないといつまで経ってもできない。 疲…

当ブログの記事を掲載していただきました。&アメブロにスカウト?してもらった話。

海苔の「前田屋」さんにブログを紹介してもらいました 広島の老舗の海苔屋さんである「前田屋」さんのHPに 当ブログの記事を掲載していただきました。 www.nori-maedaya.com 「親を見て子は育つ」を実感して怖くなった日 | 前田屋の子育て応援コンテンツ 最…

新設保育園、入園説明会レポ。「慣れてない」からこその良さがある?

先日、入園が決定した新設ひよこ保育園(仮)の入園説明会に行ってきました。 息子のパンくんが入る、1歳児クラスにどんな先生が配属になるのかも分かり、 園内見学などもありました。 良くも悪くも「柔軟」な新設園 新設ひよこ園は、運営母体の保育園経営…

アンパンマンの不思議&ママって言われる問題 言葉の記録1歳9ヶ月

発語と言葉の理解の成長具合について記録しておきたいと思います。 明治神宮にて 増えた言葉 ごご(ごはん) あうふ(毛布) あーふー(豆腐) かここ(きのこ) ばーだ(バナナ) かん(パン) じぇんじー(でんしゃ) じゅーつ(ジュース) じぇりー(ゼリ…

Diorのコスメが、金なし育休ママにもたらしたもの。

先日、夫とお金関係でやや口論になってしまいました。 私の言いたいことはスッキリ決まっていました。 「育休中は無給なのだから、主婦の私にもお小遣いが欲しい」といったもの。 妊娠中~産育休前半までは、お給料か、保険からの手当金が出ていたので 私の…

親がダウンしていて子どもが元気が、一番しんどい。1歳9ヶ月

久しぶりの更新になってしまいました。 というのも、前回の記事で息子パンくんが体調不良だったことを書き記しましたが、まさかの5日後に私が超絶体調不良に。 感染したものが5日後に発症するってあるのでしょうか? パンくんからうつったのか、はたまた別…

『子供最優先』思考の私と、夫の素直な気持ちとのバランス。モヤモヤした先にあったもの

土曜日にパンくんが発熱してしまい、土日は看病でしたが 寝まくって寝まくって熱は下がりました。 パンくん、体調悪いときの特徴があって 食べない 動かない しゃべらない のナイナイトリオ。 土曜日も、朝は元気だったので 東京国立新美術館で開催している…

セレブママごっこのはずが、通りすがりのママさんに八つ当たりした話

最近、個人的に「セレブママごっこ」が流行っています。 やり方はごく簡単で、「セレブママ」のつもりになって行動するだけです。笑 やり始めたのは、通ってる整体院のスタッフさんに「抱っこやベビーカーを押す姿勢は前傾姿勢になりやすいから、猫背や腰痛…

vsマンション論争 住んでみて分かる一戸建てのデメリット~5000円貰って家購入振り返る②~

前回の続きです。 www.hayabusacoffee.com スーモの、 回答者全員に5000円新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート に答えながら、自分の家購入に関して振り返りをしています。 一戸建てを購入してよかったことはたくさんあるし マンションに勝る部分…

「あの子といると、責められている気がするの。お前はダメな母親だって。」

ドラマは火曜10時の「カルテット」と 金曜10時の「お母さん、娘をやめていいですか?」の2つを 録画して見ているマキロです。 この「お母さん、娘をやめていいですか?」は なかなか私にとって衝撃的なドラマでした。 公式HPからあらすじ引用します↓ 娘…

「この方、素敵なママさんだなぁ」と思う時。ひとりぼっちママと、ママ友グループの話

理想のママさん、とか 憧れの母親像、とかは ギャップに苦しむので、できるだけ持たないようにしているマキロです。(万年ダイエッターの教訓) こんなママさんになりたい、という理想像はないけれど ショッピングモールや親子広場で 「ああ、この人はなんて…

【保活】第一希望の園に入れなかった。新設保育園に入園承諾書が下りました。

認可保育園、無事入れることになりました(>_<)先日通知が我が家に届きました。 本当に有難いことです。 保育園に入れることが当たり前ではない世の中、 望むすべての親子が保育園入園できるように、ひとりの親として働きかけていくことも大事だし、 入れたい…

【育児ストレス】を言語化しよう。~時間もお金も使わないストレスマネジメントの仕方~

何が辛いのかわからない 子供の泣き声やイヤイヤが加担しているのはわかっているけどそれだけじゃない気がする とにかく不快、とにかくイライラ、とにかく不調 すべてのことや、すべてのものにイラつく なんか嫌、なんかもう無理 そんな気持ちを整理しましょ…

ベビーカーの中で食事させながら移動している親子を見て思うこと。

自分も公共のマナーに関しては出来ていないことばかりなので、完全に自分のことは棚に上げて記事にするのですが、前からどーしても「子どもに何か食べさせながらベビーカー移動(主に駅や電車)している人」が気になってしまいます。時にお菓子、時におにぎり…

100均セリアの「おままごとセット」がレトロ可愛くて。

一ヶ月前に買った セリアのおままごとグッズが、親子ともにお気に入りとなっています。 可愛さの魅力はレトロなところ まさかの食べ物は未購入で、今は食器類しかないのですが、 赤白をメインとしたベースに、緑と黄色のアクセントが効いていて、 なんだか、…

1歳児とスキー場【のみ】は楽しめない。~ガーラ湯沢&温泉旅行in越後湯沢~(1歳7ヶ月)

息子のパンくんと夫と私の3人で 越後湯沢にスノーボード&温泉旅行に行ってきました。 スノボしたい夫と、温泉好きの私と、1歳児。 スノーボード用品やウェアにお金をかけまくっている夫。 なのに年2回ほどしかゲレンデに行けていない夫。

ちょっとやりたかったことを、やりなさい。育休終了・仕事復帰までにやっておきたいこと③

シリーズ第3回は 「【ちょっと】やってみたかったことを【ちょっと】やる」です! シリーズ過去記事:第一回(宅配食材)、第二回(予防接種)。 ちょっとやってみたい(別にやらなくても大丈夫)は後回し

「親を見て子は育つ」を実感して怖くなった日

親を見て子は育ち、子を見て親は育つ みたいなことが巷ではよく言われますが 「子を見て親は育つ」は、オギャ―と生まれて 母になった時点から今まで毎日実感しておりました。

忘れやすい予防接種6つ(1歳児)育休終了・仕事復帰までにやっておきたいこと②

風邪の時には受けられない! 土日の病院は混んでいる! 仕事復帰したら、まず予防接種にのんびり行くことはできなくなるでしょう(>_<) 育休終了・仕事復帰までにやっておきたいことシリーズ第2弾は

育児ストレスの本質とは何か、を世の中の人たちはわかっていない

最近、読むのを楽しみにしているのが ナガメさんのnagameの子育て日記です。 文章が上手すぎて、サラサラ読めるので「私もこのレベルの文が書きたい」とお手本?理想?にしているのです。 そのナガメさんの最近の記事で

生協パルシステムを試す。育休終了・仕事復帰までにやっておきたいこと①

育休終了が不安すぎるので、心構えの意味も込めつつ仕事復帰までにやっておきたいことシリーズを始めようと思います。 第一弾はこちら! 食材の宅配サービスを試す。 生協の宅配パルシステム は以前から気になっていたのですが

【迷走中】ブログに何を書いていいか、わからなくなってきた

完全に迷走しています。 本当は「瞑想」を習慣化させたいのに(子ども寝かせつけ中の瞑想のススメ - はやぶさCOFFEE) 最近は毎日、こっちの「迷走」をしています( ;∀;)

子どもがお腹の上でしか寝てくれないストレス(1歳7ヶ月)ネントレで後悔していること

我が子パンくんが1歳7ヶ月の頃、 体重11キロのビッグベビーにもかかわらず、 私のお腹の上で寝たがって、本当に困っていました。 この困り感がなんと4、5ヶ月間ずっと続いてしまっていたのです。 この記事では、 お腹の上でしか寝てくれない『トトロ寝…