共働き夫婦の家事分担は、分業よりも専業式でノンストレスに。

最近、家事分担で劇的変化があって、我ながらこれグッドアイデアじゃない!?と、自画自賛しているので、

ご家庭によっては合う合わないがありますが、私のオススメの家事分担の仕方について記しておこうと思います。

 

「妻が準備をしたら、夫が片づける」、「夫が支度したら、妻が後処理する」の完全分業制で、キッチリ半分にしたのにストレスが溜まる。

細か~~い小さな家事は、育休中の私が全てやっているのですが、

 

大きな家事の「洗濯」だとか「料理」に関しては、キッチリ分担していた私たち。

その役割分担の仕方はシンプルで

洗濯物を干す(私) 畳む(夫)

料理を作る(私) 皿洗いをする(夫)

と、

家事の項目に合わせて、しなかったほうが後半の作業をやる、というものでした。

それ以外でも

収集日に合わせてゴミをまとめる(私) ゴミを出す(夫) 

みたいなのもありました。

 

「家事」や「夫の協力に関すること」でイライラしてしまう瞬間の統計を取る。

このブログでは、これまで私のイライラ感を記事にしてきましたが、

それでも、毎日イライラしてたり、頻繁に怒っているわけではないのです!!もう、自分で言うのも恥ずかしいのですが、「あんまり怒らない性格」だと自負しているのです!!!!!!←

 

でも、普段イライラしないと、たまにイライラが爆発するとき、上手く発散できなくて完全に家庭内が炎上します。

だから、たまに「この人、いつも文句言ってるな~」って人なのに、周りが「はいはいわかったよー」「すみませんねー」みたいに気にしない様子でいるのを見ると

イライラしないこと、よりも爆発・炎上しないことの方が重要なのかもとも思ったりします・・・・(;_:)(;_:)(;_:)

 

でも、爆発型イライラマンな私は、

やっぱりイライラした日は落ち込むので、最近イライラしたら、落ち着いたあと「あの瞬間イライラしちゃったのはどういう状況だったんだろう??」というのを振り返るようにしました。

 

私の場合は、

忙しい朝の時間に、ゴミをまとめているとき。

分担していない「掃除」に関して、部屋のホコリが気になるとき。

 に、イライラが重なることが多いように感じました。

 

この両者の共通点はどちらも

「なんで私ばっか」です。ありがちですね(>_<)

 

私の嫌いな家事

東京ってだけでもゴミの分別は厳しいのですが

東京の中でも我が地区は、分別が細かくて厳しいです。

 

でも「ゴミの分別」や「収集日をチェックしてゴミをまとめる」、「収集日が近づいて溢れてくるゴミをどうにかする」、「収集日を勘違いしてしまったときの絶望」

 

これがもう、私は本当に本当に本当に嫌いで(>_<)!!!!!

自分で出したゴミのくせにさ。ゴミが嫌い・・・なんです・・・・

 

でも、ゴミに関しては、なんとなく私がすべてやる流れになっていました。

なんとなく、一方がずっとやってきた家事

もう一方は、「わからなくて」できない 

って、もうセット!にこいちの法則です。

 夫は「やりたくなくて、やらない」のではなく「気づかなくて、やらない」でもなく

「わかんないから、やらない」なのです。こういう旦那さん、多いと思うんですよね。

 

 

家事の「量」を半分こするのではなく、苦手な家事をやってもらうことで、ストレスを半分こにしてもらう

そんな、苦手なゴミのことを思いながら

ふと思ったのが、ゴミまとめは嫌いだし、料理も好きじゃないけど、「洗濯」って、私好きだなーってこと。

長期義実家帰省で疲れた。~@夫の実家 家事の手伝い編~ - はやぶさCOFFEE

義実家帰省でも、率先して手伝ったのは、苦手な料理でも掃除でもなく、兄弟分も含めた膨大な量の「洗濯」でした。

洗濯干しも好きだし、

綺麗にピシ―――っと洗濯物を畳むのも大好きなんです。

やっているその瞬間も楽しいし、お義母さんに「お店みたいにきれいに畳むのね」と褒められたときも、めちゃめちゃ鼻が天狗になりました。謙遜することもなく嬉しかったのです。

 

 

なのに、家では洗濯物畳んでない。

 

家事の、わかりやすい「量」の分担をしたばっかりに、

「私が干したんだから、あなた畳んでよ」とばりに、キッチリ分担していました。

 

干すのも好きですが、畳む方が好きなので

一度「私畳むのやるから、干す方やってくれる?」と聞いたところ

こだわりのない夫は「それでいいよ、おれ畳むの下手だし」とのことで

夫干す、私畳む

の役割分担に変更になった時期があったのですが・・・・・

 

f:id:hayabusacoffee:20170115235240j:plain

↑パンくんの下着

 

夫くん、こんな風に干すんです・・・( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

はじめて見た瞬間びっくりしてしまって、

「パンパンってふって、しわを伸ばして、ピシっとさせてから干さないと、乾きにくいし、乾いてもクシャクシャだよ!」とか、

「うちがアイロンかけなくてすんでるのは、干すときにしわ伸ばしてるからだよ!」とか

「これは、こうやって」「これはこうしないと!!!」とか

 

めーーーっちゃいろいろ言いたくなりましたが

「仕事を任せたからには、内容に文句を言わない」という崇高な目標を今までポリシーとして生きてきたので、文句を言えず、かといって、毎度やさしーーーく指導する気力もなく

しわしわの服相手に、アイロンなしで綺麗にたたむのは難儀な技で

畳む楽しみも半減し

 

・・・「やっぱ、私が干すね!!!」と戻ってしまいました。

 

 

ですが、今回、丸投げされているゴミ家事をめぐるイライラで

洗濯楽しいことに気づき

 

いっそ、

ゴミに関する事は、苦手なので旦那様どうか全てお任せします。

その代わり、洗濯に関しては1から10まですべて私がやります!!

 

という専業方式にしたところ・・・(穏便な相談・同意の上)

 

超快適!!!

開始から1週間、

毎日ニコニコ!!!!! 

スポンサーリンク
 

 

ゴミを専業に引き受けてくれた夫の変化

  1. ゴミ収集カレンダー・ネット版を自分のスマホにダウンロードしてくれた(私がさせた)
  2. 今まで「いつ、何のゴミの日か」全くわからなかった夫が「明日はダンボールの日や!」とか言い出す( ;∀;)♡♡
  3. .「燃えないゴミのゴミ袋切れてるから、明日買っといて。」とか言い出す( ;∀;)♡♡(「わかった!買ってくる!!でも仕事復帰したらゴミ袋は自分で買ってきてね♪ 私も洗濯洗剤は自分で買うからさ♡」と忠告。)
  4. 前日の夜から、ゴミをまとめて準備万端(朝になってバタバタやる私より、ずっと管理能力高い。)

 

一方私は、好きな洗濯を0から10までやっていますが、

洗濯だけでなく、他のこまごました家事も、前より楽しくできるようになってきました。

 

それだけ、自分の苦手な(嫌いな)家事を、夫が専業で全部やってくれるっていうのは、気持ちが軽くなるんだと思います。

 

家事は、量より質???

夫がどれだけ家事をやってくれるのか?

夫が、家事項目のうち、いくつ家事をやってくれるのか??

そういう話題は、とくに共働き夫婦の仲間内ではよくでる話題ですが、

 

他所のお宅と比較できる「量」ではなく

その質、というか内容、負担度は、本当に夫婦それぞれ。家庭それぞれなのだと思いました。

 

「料理を作る」ことが本当に本当に嫌いで苦手な女性が

料理だけ夫にお願いして、他すべての家事を全部引き受けている場合、

「旦那さん、料理だけは作るけど、他は全部奥さんに丸投げなんだってー。両方働いてるのにねー。」とか

外からはいくらでも言えるけど、

料理を含めたすべての家事を、同じ量で分担するのと比べて

心の負担度はいかに???

 

そんな風に思いました。

 

 

それでもやっぱり、好きじゃない「料理」は私が作る側

ゴミに関しては、「嫌いで苦手な」私と、「洗濯たたみと交換ならやるよ~」な夫の組み合わせで上手くいきましたが

料理に関しては

「好きじゃないけど、レシピ通りにつくるのは得意な」私と

「好きじゃないけど、レシピ通りにつくりたくない&たまに失敗して落ち込む」夫

では

料理を夫にすべてお任せする、と言う話にはなりませんでした(´・ω・`)

 

なので、料理は変わらず

たまに夫がつくるけど、メインは私

つくらなかったほうが皿洗い

な分業は続いていく予定です。

 でもそれでいいんです。

そう思えるくらい、ゴミやってくれることが私にとってとても助かることなんだ、ということもよくわかりました。

 

家事分担の在り方は、家庭によってさまざまですが

これからも、家庭内平和維持のために、相談して改善していきたいなと思います(*^-^*)

 

ランキング参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村