今実家に帰省中なのですが
帰省日に、途中の駅で降りて、
高校時代の友人に車で御射鹿池(みしゃかいけ)に連れて行ってもらいました。
吉永小百合さんの出ていたAQUOSのCMに使われたり、東山魁夷の絵のモデルで有名な場所みたいです。
写真では伝わらないのですが
本当に本当に、めちゃめちゃ綺麗で!
そして、友人の運転する車を降りた瞬間、
空気が違う!!!
と、小学生のころ、内心バカにしていたセリフを吐いてしまったのでした。
「空気が美味しいって、気分の問題でしょwww」みたいなふうに思っていたんです。
自然あふれる田舎に住んでいたころは。
神聖な空気と、雰囲気と、空気の綺麗さと。
小鳥の鳴き声を聴きながら、水面に映る森を眺めていたら
つい2時間前までいた、東京の人混みと騒音を思い出して
「私、子育てする場所間違えたかな。」
と一瞬思ってしまったほどでした。
田舎でも都会でも、良い部分も悪い部分もあるし
隣の芝は青いっていう感じなんですがね。
東京大好き人間な自分が、一瞬でもそう思うなんて驚きです。
そんな、自然あふれる田舎で育った私。
自分のことを(こっぱずかしくて)ママって言えません。
これ読んでくださってる方にすごく聞きたいんですが、
幼少期、自分の母親のこと「ママ」って言ってました???
私は大学から東京なんですが、在籍していた大学が割と田舎から出てきた人が多くて
先日集まった時に「ママパパ」呼びが話題に上がったんです。
「ママ」って言うのって、都会出身の子だけじゃない??と。
ここでいう、都会は東京・神奈川・埼玉・千葉の東京寄りを指します(喧嘩売ってません)
これって、私の周りだけのあるあるネタなんでしょうか・・・・。
東京に上京してきて、親のことを「ママ」という友達に出会うと
決まって都会の子でした。
重ねて言いますが、これって、私の周りだけでしょうか・・・そうだったら田舎都会差別みたいにすみません・・・
まぁ、昔はどうであれ
今はとにかくママパパがメジャー!
育児本も、雑誌も、テレビも、
「ママも安心」「新米パパ」
でも、ずっと「お母さん」「お父さん」に慣れてきた私。
そんな私にとってそれは、自分のことを「マミー」というようなもの
夫のことを「ダーリン」というようなレベルでちょっと恥ずかしいんです。呼び慣れてないだけという話なんですが・・・。
だったら「お母さん」って呼ばせればいいじゃん!
って感じなんですが
以下の理由からママ呼びもいいなぁぁぁって思ってしまい迷っています。
①「ママぁぁぁ~~~」って言われるのにちょっと憧れる
②自分で自分のことを「お母ちゃん」って言っちゃうけど、本当は「ママ(キラキラ)」の方が似合ってるんじゃないかと自負している(勘違いしている)
③ママより、お母さん・お母ちゃんの方が圧倒的に言いにくいから、呼ばれるのがたぶん遅くなる。
③については私、大学で「言葉の発達」について専門に勉強していたんですが
幼児の言語獲得は
子音が[m],[p](マとかパとか)あたりが比較的早くて
一番遅いのが[s]や[ts](サとか、タとか)だっていう研究結果がでてるらしいっす。
でもこんな記事を書きながら
ヤフー知恵袋でも調べていたら
赤ちゃんにパパママじゃなくお父さんお母さんと呼ばせたいの... - Yahoo!知恵袋
家庭内で、お母さんお父さん呼びで通していると
子供なりに、「お母さん」「お父さん」って呼びたくて
でも言語発達的にまだ言えないから
「ちょっちゃん」とか「おとっとー」とか「かー」だとか
その子オリジナルの呼び名??
になるっぽいですね
知恵袋見てたら、一転「なにそれ可愛い!!!( ;∀;)♡」
となってしまい。
パンくんは私のことなんて呼ぶんだろう…と考えていたら萌えてきました。笑
恥ずかしくて言えないならしょうがない
ママ呼びも憧れるけど
慣れてる「お母さん」「お父さん」でいこうかな。。。。
って、
この記事を書きながら思えてきました。
まだまだ言葉らしい言葉はでてこないパン君だけど
これからちょっとずつ言葉が出てきたらきっと可愛いんだろうなぁって
ニヤニヤしてしまうのでした。
(でも寝返りもそうだったけど、はやくに期待してると変に落ち込んでしまうから、言葉もゆっくり待てるようにしよう。)
ランキング参加しています🎵