土佐文旦で簡単ジャム作り。~たまの「ていねいな くらし」で癒される~

f:id:hayabusacoffee:20190311205348p:plain

 夫のお母さんから、かんきつ類の詰め合わせが届き

その中に土佐文旦が入っていました。

 

果物はバナナとパイナップルくらいしか買わない(安いから)我が家にとって、こんな立派な土佐文旦は高級品!

 

スポンサードリンク

 

 

土佐文旦の皮でジャムを作ってみました。

実をいただいた後

柄にもなく

皮でジャムをつくることを決意。

 

f:id:hayabusacoffee:20190312111416j:plain

 

やり方はとても簡単で

  • 細かく切って皮の重さを測る(同じ量の砂糖を用意)
  • 水で揉み洗い
  • ヒタヒタ水で茹でる 
  • 再び水で洗って水に浸した状態で一晩放置

 

f:id:hayabusacoffee:20190312111530j:plain

 
  •  (翌日)ヒタヒタ水と砂糖半分を入れて煮る
  • 水が半分くらいになったら残りの砂糖を投下
  • ちょうど良い固さとろみになるまでコトコト煮る

 

f:id:hayabusacoffee:20190312111814j:plain

 
  • 最後にレモン汁を少し入れて
  • 熱湯消毒したビンに入れれば完成。

 

・・・できました。

f:id:hayabusacoffee:20190312111905j:plain

 

控えめに言って

めちゃめちゃ美味しい文旦ジャムができました。

 

クリームチーズとの相性は抜群だし

f:id:hayabusacoffee:20190312112047j:plain

 

まぜまぜして

豪快に焼き立て食パンに乗せたら

 

豪華すぎる朝食に・・・!

f:id:hayabusacoffee:20190312112213j:plain

美味しすぎて大変なことになりました。

これを料理苦手な私が!

自分で!作った!なんて!

しかも本来ゴミにしていた!皮で!作ったなんて!

 

心もホクホクです。

 

「ていねいなくらし」はたまにで良い。

普段は、いわゆる「ていねいな くらし」とは程遠い生活をしています。

ていねいにやってる暇ないし。

物理的に時間がないわけです。

効率主義、コスパを愛しているので、精神的にも「ていねい」さとは程遠いかもしれない・・・。

 

ただ、1ヶ月に1度くらい、いや2ヶ月、3ヶ月に1度くらい、

「ていねいなくらしごっこ」をしてみると

ひじょ~~~~に心が癒されるんだなぁと実感。

 

めずらしい出来事だから←

「こんなのが皮でつくれるんだね!」と夫にも褒めてもらえるし

こちらも得意げに話してしまう。

 

ビンにまだ沢山詰まっているので

ヨーグルトにのせたり、クラッカーにのせたりと

ちょこちょこ楽しみたいと思います。

 

 

毎日じゃなくて

イベント的でも良い。

たまのていねいな暮らしに癒された話でした。

 

 

www.hayabusacoffee.com

www.hayabusacoffee.com