支援センターに行く私は「心配性なママ」

暖かくなってきましたね!

先日は、この間新しくママ友になっていただいたママさん(って書くとなんか変だな)

と一緒に、近所をお花見散歩してきました。

f:id:hayabusacoffee:20160407203136j:plain

 

桜をちゃんと見て

季節を感じてゆっくり散歩するなんて、

久しぶりどころか初めてかもしれない、と気づき。

 

子どもの時は、まさに「花より遊び」だったし

働いていたときは、「花より団子、花よりお酒、花より鼻づまり」って感じでした…。

 

そう、処方薬ザイザルが本当に合ってるみたいで、花粉症は今はカナリ楽です!

そのかわり超眠いですが(/_;)。。。。

 

 

 

f:id:hayabusacoffee:20160407204837j:plain

立つのが大好きなパンくん。

自分で立つことはまだできないので、立たせてもらえると何が何でも立ち姿勢を維持しようと頑張っています。笑

↑はショッピングビルの屋上。靴下だから滑ってしまうの足を必死でこらえています。笑

 

 

 

 

さて、タイトルの件。

 

日中、最近は家の中だけだと欲求不満なパンくんなので

支援センターに行くことが増えてきました。

行くことに慣れ過ぎて、もうほとんど緊張していません。

 

ただ、緊張が無くなってくると、思うこともやや出てきて・・・?笑

 

 

私の家の近くの支援センターは

必ず支援員さんが2~3名ほどいらっしゃいます。

育児相談にも乗ってくださる優しいおばちゃんたち。

 

赤ちゃんが少なかったりすると必然的に支援員さんと話す時間が増えたりします。

 

 

 

 

 

育児に悩みすぎているお母さん

育児に疲れているお母さん

育児に自信のないお母さん

 

と、それにアドバイスしてくださる支援員さん、という図式は

やっぱり王道なのでしょうか???

 

 

 

 

 

今日は、近くにいたべビちゃんが髪の毛がフサフサで

フサフサな髪の毛が話題に上がり(*´ω`)

 

その流れで私が

「髪の毛が伸びたらカットして、『胎毛筆』つくるのが憧れなんですけど、うちの子は短いからまだまだかかりそうなんですよね~」

と言ったら

「髪の毛は個人差あるからね~」

「でもパンくんくらいの長さの子が普通だよ?」

「むしろ髪の毛ある方だよ~、大丈夫大丈夫、(パンくんに向かって)失礼しちゃうよねぇ?」

「その子その子で、髪の長さも違うからね。気にしない気にしない(^^)」

と言っていただき・・・・

 

 

 

およ?(゜o゜)

 

 

 

 

寝がえりもうすぐしそう、というべビちゃんの話題で

「でも、寝がえりしないでお座りする子もいるからね」と支援員さんが言ったので

「うちの子、まさにその寝がえりせずにお座りした子です!(*^-^*) ズリバイもハイハイもまだする気ないみたいで。」

と便乗したら

「ズリバイ、はいはいも子どもによって全然違うからね」

「早い遅いもないよ」

「赤ちゃんが小さいときに、気にしていた発達差なんて、過ぎてみたら忘れちゃっているくらいだからね」

「それを、やっぱり『うちの子はまだしないんです』ってママさんたちは過剰に心配しちゃうけどね。。。焦らなくて大丈夫大丈夫!

と励ましていただき(*´ω`)

 

 

…って

あれ?(´・ω・`)

 

 

 

支援センターから帰る途中

「うん!やっぱり遅いとか気にしちゃいけないね、子どもはそれぞれだしね。比べちゃってたんだな、私、いっけねぇ」

 

とか内省しながらいたわけですが、

 

なんともいえぬモヤっと感が・・・・

 

 

ん??(;´・ω・)

私って、悩んでたんだっけ?思い詰めてたんだっけ?

比べて心配してたんだっけーーー!?

 

 

 

正直、

 

ズリバイしたら世界広がるんだろうな

「あれを取りたい!」という気持ちのほうだけグンと成長して身体が追い付いていないから不満なんだろうな

ズリバイしだしたら、どんな顔見せるのかな

 

とかゆう、ズリバイへの期待や憧れはあるものの、

 

本当にマジで(←

ゆっくりな成長なこと、気にしていないんです。

今までブログ見ていた方ならわかると思うんですが、笑いに持っていっているくらい。

 

「うちの子、ズリバイまだしないんです」

って

「うちの子、1日1回必ずウンチするんです」

みたいなノリで

事実を有りのままに言っているだけなのですがね。

 

 

 

 

あ!もちろんこれは

支援員さんへの文句ではなく、

会話を思い返したら、さり気なく噛みあってなかったことが面白かったので

記事にしてみました(*´Д`)

 

 

事実、本当に悩んでいた(迷っていた)こと

3回食にしたら、一気にオッパイ飲まなくなって授乳回数激減

という悩み事に対してもらったアドバイスや

支援員さんの声かけによって、集まってくれた1歳児ママさんの経験談なんかは

とてもとても勉強になり、相談してよかったと心から思ったのです。

 

 

 

ただ、

毎回支援センターいく度

私=「心配性なママ」としてアドバイスをいただくので

ちょこっとだけモヤモヤっと。

自信はないけど、それなりに前向きに育児してるつもりですっと。

言いたくなっちゃうのです。笑

 

 

 

ランキング参加しています、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村