ブログ毎日更新3ヶ月チャレンジと言いながら
しれっとサボっている私にお気づきだろうか・・笑
全く続かなかったぜ・・!!!
もしかしたらもしかしたらもしかしたら
中には楽しみにしてくれていた人もいたかもしれないのに
すみません。
とか言いながら
「早々に、達成できなかった自分」に対して
自己嫌悪になったり、ダメだな、本当に私は・・・
とか、全く、思っていないんですよね・・
相当図太くなったな、と思う。
振り返ると、
周りの視線や目線を気にしていた頃の自分から
今の、どういう自分でいたいのかがハッキリしている自分までの道のりは
短いようで長く、
長いようで短かったな
と思う。
今の自分のほうが相当生きやすいし
自分のことがすごく好きだし
色々な選択に迷いがない。
ハッキリさせない
今日ブログを更新する上で
「迷走も含めてブログだよね」
と書いたのは
ブログ更新をしながら
最近は「何を書こう?」っていうのが多くて
「このブログで何を何のために書いていきたいのか」が
ハッキリしなくて、う〜〜〜〜〜ん?ってなっていました。
次男チョコくんは
夜泣きもすごいし寝れなくてイライラする日もあるし
一方で、ほんっとうに可愛いので毎日可愛い可愛い思っているし
書こうと思ったら書けるんですけど
書くほどのエネルギーは湧かないんですよね。
そう思うと
長男パンくんの時には
「書かずにはいられない」
本当に本当に孤独で不安な育児だったんだな
と思います。
書かない、
書くほどの意欲は湧かない、
そんな状態の私って
多分調子が良いんですよね。
悩んでないと面白くない
それから、
最近ちょっと気づいたことがあったんですけど
私、浅い関係のコミュニケーションを取る上で
「悩み相談」を
コミュニケーションの道具にしているところがありました。
多分潜在意識的な部分で
- 悩んでいると好かれる
- 悩んでいたほうが愛される
- 相談すると好かれる
みたいな意識があるんだと思います。
事実
「悩み相談」というのは
会社員時代、意識して使っていた時がありました。
特に上司に。
すっっっごく性格悪い発言しますが、
悩み相談をすると、目をキラキラさせて
相談に乗ってくれる上司っているんですよね。
相談される=自分が認められている
と思うからだと思います。人間の真理として。
多分ブログ上でも意識していた時があった
そんでもって
私のブログ初期はそれを意識していた部分も少しはあったのではないかな、
と思います。
必要な時には
じゃんじゃんその力を利用しちゃっていいんだと思います。
愛されるし
自分の悩みも解決するし
それによって友人もできるし
良いことづくめです。
だけど
無理やり悩む必要はない
んだよね。
穏やか〜〜〜に毎日過ごしているのなら
その穏やかさを
書いていけば良いのかな、
と思うようになりました。
小ネタ
「悩みの吐露」の裏側に
「人に役立つことを書く」というバージョンもあるな、と思います。
人の役に立つことを書く
ことも
- 愛されたり
- コミュニケーションに役立つ(この記事のおかげで〜できました!とか、なるほど勉強になりました!とか言われる)
ことに繋がるので
「人の役に立たなきゃ病」もあるなと思います(ブログ上で)
私自身のこのブログでも、人の役に立たなきゃ病時代がありました笑
もっともっとブログのよさに立ち返ると
- 悩みの吐露
- 人に役立つ
それをしなくたって
ブログは、日記は、成り立つわけです。
ただそこに、ノートがあるだけ!
みたいな。笑
そんなことを考えた夜でした(*´꒳`*)
「でも僕のことも書いてね」