夫が早く帰宅してくれることが、何よりも育児の助けだと思う。

ここ最近で、息子のパンくんの成長でとても嬉しかったことがありました。

夫が早く帰ってきてくれたときには、パンくんをお風呂に入れるのを夫にお願いしているのですが、

特に夏すぎあたりから、夫が必死に仕事を終わらせて(あるいは仕事を持ち帰ってきて)夜7時前に帰ってきてくれることが増えました。そんな様子を見て、私も熱心だったネントレをユルくするようにして、できるだけパンくんの入浴をお願いするようにしていました。

 

 

「お風呂いっておいで」と言うと、夫のところにいって抱っこをねだる

夕食→歯みがき→お父さんとお風呂

というルーティーンができてきたのか?

パンくんに歯みがきが終わった後「お父さんとお風呂いっておいで」というと

最初はポカーンとしていたパンくんでしたが( ゚д゚)ポカーン

毎日なんとなく同じように言っていたら、今では「お風呂だよ」「お父さんとお風呂はいっておいで」というと、夫のところにタッタッタッといて両手を広げて「だぁ!」と言い、抱っこされると私の方を向いてバイバイと手を振るのが日課です。(それに対して「いってらっしゃい、迎えに行くからね」と私がいうのもルーティーン。)

 

それを初めて目にした時、本当にすごくすごく嬉しくて

大げさかもしれないけど「(何が何でも)ママがいい!」状態だったパンくんが「自立の一歩を踏んだなぁ」と思った瞬間でありました。

 

そして、そういう行動ができるようになったのも、

パンくんにとって「お風呂はお父さんがいれてくれるもの(お母さんはイレギュラー)という認識ができたからだし、それは夫が日常的に頑張って早く帰ってきてくれる(それができる)からゆえなのだと思いました。

 

育児ワンオペの辛さ

「ワンオペ」という言葉は社会人になってから知りました。

 ワンオペとはアルバイトなどのシフトに関し、一人でシフトに入ることを意味する『ワン・オペレーション』の略。主に飲食店で一人しか店員がいない状態を意味する。深夜の飲食店でワンオペになっていることが多い。某飲食チェーンでワンオペが多いことが話題となり、インターネットを中心にこちらの意味で普及した。

日本語俗語辞書 - 若者言葉・新語・死語・流行語

 

 「平日の育児はワンオペ」という言葉は、母親になってから知りました。

 

我が家のように、平日も休日も、お風呂はほとんど夫がいれてくれるという家庭は日本ではどのくらいの割合であるのでしょうか?

参加している「ママ勉強会」なるものでそういう話題になったときに、「夫が24時前後に帰宅することなんてザラ」。とか「夫と子どもが会えるのは朝の30分だけ」というご家庭がすごく多くて、夜7時にはワンオペから解放される私は、ある部分ではとても楽させてもらっているなと感じます(>_<)

 

「ある部分では」と書いたのは、ワンオペ育児が日常的であるママさんは、それこそワンオペ育児のプロのようになっていて(あるいは、ならざるを得なくて)「慣れたら1人時間もできて楽」とか「夫が早く帰ってくる日の方がイライラする」ということも聞くことがあるので、自分の価値観だけでは、何が楽か、何が恵まれているかはわからないなぁ、という思いもあるので書きました。

 

 

でも私は、ワンオペ育児だと、あっぷあっぷになってしまいます(>_<)多分、育児の「責任感」のキャパが狭いんだと思います。

 

私一人でパンくんを見ているよりも、夫がそこに居るだけで荷が下りる。

夫がいるだけより、兄弟や、両親がさらにいたほうが、荷が下りる。

子どものいない友人複数の集まりの中にパンくんがいると、見てくれる大人が多いから安心する。

 

そんなタイプです。

 

パンくんが泣いたときに、パンくんを見てくれる大人が多い方がいい。

パンくん自身が頼りにする大人が、私以外にいてほしい。

(極論)私だけを頼りにしないでほしい。

 

といった感じ(>_<)

だから、私にとっては、

育児ワンオペの時間はできるだけ短いほうがいいんだと思います。

 

実家と同居や、義実家と同居はそれはそれで、ストレスの溜まる場合もあるので、「いつでも」複数オペな状況は別の大変さがあるのかもしれませんが・・・・

スポンサーリンク
 

だからこそ、ワンオペしてるお母さんたちはホントにすごい。会社はパパを早く帰してあげてほしい。

自分が、ワンオペキャパがすごく狭い人間なので、平日ワンオペ育児をされている方や、そもそも夫の単身赴任や、シングルマザーでずっとワンオペ育児をされている方は本当に本当にすごいな、と思います。

 

私が夫などに八つ当たりやケンカして発散しているストレスを、そのママさんたちはどうやって発散しているのでしょうか(>_<)???

 

夜遅くまでお仕事をしている旦那さんの話を聞くたびに、会社はパパさんたちをできるだけ早く帰してあげてほしい、パパさんはできるだけ早く帰る努力をしてほしい!と思っています。

 

育休中の世間知らずの戯言でしょうか。

でも、すかいらーく系列の深夜営業大幅縮小など、日本も変わってきていますよね。

 

f:id:hayabusacoffee:20161218215716j:plain

息子への愛着も深まってきたのか

昨日夫が、「はじめて」「勝手に(頼んでいないのに)」「一人でショッピングしにいった際に」息子用の服を買ってきてくれました!!( ゚Д゚)感激・・・そしてZARA babyかわいい・・・

 

f:id:hayabusacoffee:20161218220029j:plain

さっそく着て出かけました。

(ショッピングモールの階段の踊り場にハマり、離れられない)パンくん。ノンビリくつろいでおります・・・・。笑

 

ランキング参加しています(*^-^*)

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村