親の願いと逆行する、2歳現在の息子の気質の話。&スモールステップの大切さ。

実際に一人育ててみると、『気質』の大きさがわかる

出産前は、「親の育て方」や「育った環境」で

性格や能力もだいぶ変わってくるのかな?となんとなく思っていましたが

今は違います。

生まれ持った「気質」の威力すごい。

いろんな意味で裏切ってきます。笑

 

もちろん、育て方や環境の影響を受けるのはこれから

親の対応や置かれた環境で息子のパンくんも変わっていくのだろうなーと思いますが、だからこそ

今のパンくんの性格だとか生まれ持った気質っぽいものを書き留めておこうと思います。

 

ビビり、怖がり、慎重派

2歳過ぎましたが、この2年間大きな怪我や事故にあったことがありません。

イスを降りるのにも階段を下りるのにも上るのにも

たった5cmくらいの段差でもめちゃめちゃ慎重。

絶対に後ろを向いて足から降ります。イスから降りるときも少しでも足が付かないと「助けて-!」と言うようにこちらに向かって叫びます。

私が「えいっって行けるよ、大丈夫だよ」と言っても全く信頼していない。笑

ちょっと意地悪して、「絶対大丈夫だよ、がんばれ~!」と見守って助けずにいて、

ズルズルと足が無事着くと「えへへへ、なーんだ」といった顔をするので

 

「こわいよー」

「大丈夫だよ」

「むりだよーーーーー」

「絶対大丈夫だから!!」

「あ!ほんとうだ!!!!」

の経験を繰り返せば、「お母さんが大丈夫と言っているなら大丈夫なんだ」と学習してくれるかな?と思ったのですが

かれこれ、このやりとりを20回以上繰り返していますが変わらずです。

この性格のおかげで、大きな怪我をせずに来ているのですが。

 

保育園のプールも最初はビビって近づかない

中に足をつけさせると泣いて嫌がる、友達がエンジョイしていても

だから自分も大丈夫だとは思わない、そんな性格

でも一度大丈夫だと確信すると(大体3回目くらいのトライで)

その後はめちゃめちゃめちゃめちゃエンジョイしまくります。

 

 

アーバンボー――――イ。

芝生は、裸足で立っただけで号泣。固まって動けなくなります。

靴を履くと少し勇気がでるようですが、砂利道キライ。土の道もキライ。補修されていない道がキライ。

 

なんなら、夏は?外を歩くのが基本的に好きじゃない。

家の中で張り切って靴を履いても、外に出たらすぐ「抱っこ!!!」

コンクリートの道なら多少歩く。

ショッピングモールの中なら張り切って歩く。室内が好き?

 

手に砂がつくのも、手がベタベタするのも嫌。

まだまともに砂遊びしたことありません。。。。

このころと変わってない↓(土が嫌で足がつけられないパンくん)

www.hayabusacoffee.com

 

神経質?こだわりが強い。

私は整理整頓が下手ですが、パンくんは

あるべき場所にあるべき物がないと超怒ります。

体温を測ったあと、体温計をそのままにしておくと

「ここに戻せ」と自分で片づけようとします。

 

私も夫も朝食はほとんど食べなくて

食べない日もあるくらいなのですが、

朝から大食漢なパンくんは

「なぜ自分は食事があるのに、おまえらはないのか??」ということにこだわり

「とーしゃんもー!」「かーしゃんもーー!!」と言い

納得するまで言い続けます。

飲み物なども然り。「とーしゃんもー!」「かーしゃんもー!!」

飲み物が残り少なくなると

「かーしゃんもーーー!」

はよ、つげ。とばかりに、もっと飲め飲めしつこいです。

 

出かける時には、絶対、帽子とリュックが必要で

寝る時には必ずおなかに布団がかかっている状態が必要で

扇風機はまわっていなければいけなくて

場所はどこであれ、座って飲み食いしなきゃダメ。(これはしつけ故ですが、こだわってくれて有難いです。)

などetc.....

 

助かるこだわりもありますが

しつこすぎて疲れるこだわりもあります。。。。

 

長く泣かない。諦めが早い。

これは、助かっている気質です。

ずっと泣き続けるってことが昔からありません。

泣く頻度は普通程度にあると思うのですが、

しつこく泣くとか、問題が解決しても泣く、ってことが無く

うわーーーっと泣いても

1分以上、声を出して泣いていることは殆どないです。

泣くと、指しゃぶりクチュクチュで自分で自分を慰めるため、長く泣かないということもあると思うのですが(指しゃぶると必然的に声が出ない)

それにしても、あきらめは早いほうなのかなと思います。

www.hayabusacoffee.com

 

焦らず押し付けず、ずっと見ていてあげたい。

長くなりましたが、パンくんの気質のまとめでした。

ちょっとネガティブな書き方になってしまったかもしれませんが、

実際、何事にも怖気ず果敢に挑戦して、泥にまみれて子供らしく成長して、いっぱいトライアンドエラーを経験してほしい

と我が子に願っていたところがあります。

 

そんな願いとは、かけ離れた気質をもっているパンくん。

沖縄でも、まだ熱がなく元気だった初日に、海に連れて行きましたが

f:id:hayabusacoffee:20170824163230j:plain

え、ここ海なの???って写真。

水着→いつもと違う、怖い、着たくない

→怖い、入りたくない、全力拒否

裸足→嫌だ、長靴ならいい。

浜辺→嫌だ、レジャーシートならしぶしぶOK

 

の結果、この格好で、少し嫌がりながら10分だけ滞在。笑

水遊びの水も、親が海から汲んでくるというVIP対応。(´・ω・`)

沖縄にいったけど一度も海に入っていません。。。。。。

 

最初は、

こっちの環境設定が微妙なのかな、といろいろ試行錯誤したり

挑戦させる機会を増やしたり、

泣いていても、やってみたら楽しかった!と思えるんじゃないかとトライさせたりしていましたが、

ことごとくダメだったので、

 

パンくんはそういう性格なんだな

とちゃんと理解して、ほんとうにちーーーーーっちゃいトライからさせることが大事なんだなぁって最近思えるようになりました。

f:id:hayabusacoffee:20170824164436p:plain実家でやった「初花火」も

 

まず遠くから、

  1. じいじが花火している様子を見せる
  2. じいじにちょっとだけ近づいてもらう
  3. 私が花火しているところを見る
  4. 「パンくんもー!」と言ったら抱っこしながら一緒にやる

といったステップを踏みました。

どんだけVIP対応やねん!!って感じですが。笑

 

怖い~!とは言ってしがみついていましたが(最近言えるようになった)

私が「キレイだねーーー」と言っていたら

最後には「きえいだねー」って言ってました。(*´Д`)

 

焦らず

ゆっくり

期待を押し付けず~ですね。

でも、こんな性格だからこそ、

やっぱりいろんな体験をさせてあげて

「怖いのは、知らないからなんだよ、もっと楽しいこといっぱい世界にはあるんだよ」って教えてあげたいです。

 

 

ランキング参加しています。

いつもありがとうございます。

 にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村