育児ストレスの本質とは何か、を世の中の人たちはわかっていない

最近、読むのを楽しみにしているのが

ナガメさんのnagameの子育て日記です。

文章が上手すぎて、サラサラ読めるので「私もこのレベルの文が書きたい」とお手本?理想?にしているのです。

そのナガメさんの最近の記事で

 

nagameikuji.hatenadiary.com

 

というものがあり、

 

私この記事を読ませていただきながら

0~1歳児の育児ストレスが、ここに集約されている

と感じました(>_<)

 

抱っこしても延々とギャン泣きになってしまい、いつもなら食いついて見る「いないいないばあ」と「えいごであそぼ」を見せてもずっとギャン泣き。抱っこしても嫌がり、離しても嫌がり、延々と泣かれ。。。

 

どうしようもできなくなって、でも放り出すことも逃げ出すことも出来ず、私は涙がボロボロ止まらなくなって、フリーズ状態。

 

もっと大変な人はたくさんたくさんいるのに、ただ昼寝しなくてただ泣いているだけなのに、たったこれだけで何もかも放棄したいくらいになった自分のキャパの小ささを実感してさらに凹み。

 

たぶん、優しいオットは怒ったりはしないし、ごはんもいいよ何とかするよと言ってくれるだろうけど、でも仕事で疲れて帰ってくるオットに負担をかける申し訳なさで自己嫌悪。

 

せめてニヒルちゃんの分だけでもごはんを用意しないとと思い、まだ泣きながらミニおにぎりと納豆と、ストックのミニハンバーグだけ用意。

 

 

 

 

引用しまくっていてすみません(>_<)

 

この記事を読みながら、

ちょ、これ私!!!!!(ガチ泣き期×ネガティブモードの時の)と思ったのでした。

 

 

完全一致です。PMSが大きく起因していることも含め、本当になにからなにまで一致しすぎて、あのころの自分を代弁してもらった気分でした。

 

f:id:hayabusacoffee:20170202230233j:plain

当事者にしかわからない、育児ストレス

育児ストレスというと

一般的には

「育児に追われ」

「自分の時間を持てず」

「子どもは泣いてばかりで」

「外との関わりも少なくて」

「旦那の帰りも遅く」

みたいなイメージだと思います。

 

でも

育児ストレスの本質って

自己嫌悪

逃れられない状況のコラボだと思うんですね。

 

 

愛する我が子がギャン泣きしているのに、それに応えてあげられない→私はダメ親

可愛い我が子の求めていることが分からない→私はダメ母

だからといって、可愛い我が子を放り出すわけにはいかない→私がやるしかない

周りの人は、こんな小さいことでこんなにイライラしていないはず私ってこんなにキャパ狭い人間だったのか

夫が気遣って手伝ってくれる。仕事で疲れているのに。→まともに育児できないくせに家事もできないのか私は

どんなに自己嫌悪のネガティバーになっても、離乳食だけはつくってしまう→私以外にやるひとがいないから

 

 

自己嫌悪と自己否定のループ

だからといってメンヘラになるわけにもいかない、ふさぎ込むなんてできない。(私がいないとこの子は生きていけないから)

 

逃げ場がない・・・・・・・・。

 

 

 

・・・・・

 

 

もーこんな感じですよ

てゆーかみんなそうなんじゃないのかな

むしろ↑に書いたこと、

全然わかんなーいって言える方は

本当にポジティブで明るくて、育児に適しているというか、明るい前向き母親の適性があるひとなんだと思う。

 

 

でもでも、でもですね

多くの人はきっと、そこまで前向きになれないと思うのです(>_<)

 

 

宇宙人のギャン泣きの理由なんてなかなかわからないです

我が子の気持ちがわからないのは当然です、だって宇宙人だし日本語しゃべらないしさ

放り出すわけにいかない、ホントそうですよ、無理無理

私も、自分キャパくそ狭いなって何度も思った、というか今も思ってる

家事もまともにできなくて、私って家庭人になる素質ないんかなって本気で思った、というか今も思ってる

なのに泣きながらでも食事だけは用意してしまう。

だってそれすら落としてしまったら、、、、本当に立ち直れなくなるから。

 

 

 

どうしたらこの育児ストレスは解消されるのか

ずーーーっと長く考えてきたんです。

自分や、周りのママさんたちの育児ストレスを

どうやったら根本から軽減できるのか、ということについて。

 

結論、

逃れられない状況は、なかなか変えられない。(でも、産後うつ一歩手前な方は、全力でファミサポとか託児サービス利用してくださいね。母子も距離感は大切です。)

自己嫌悪にならない方法を全力で探すしかない。

 

という回答に落ち着きました。

 

 

つまるところ

自分の捉え方をどーにかこうにかして変えるしかないのかな、と(>_<)

 

私は「言葉」に頼るタイプなので

自己嫌悪に陥りそうになったときのための言葉集を貯めています。

 

  • 最低限、息子を生かしておけばOK!生きてるだけでOK!
  • できなくて当然、だって私は母親1歳〇ヶ月だもん!
  • 子どもは勝手に育つもの
  • 私が尽くす必要はない、ともに生きていくパートナーだと思おう
  • 泣いてるからといって私が絶対対処しないといけないわけじゃない、自分で解決する力だって大切
  • ちょっとまって、あなた生理前なんじゃない?(イライラして当然だよ女性ホルモンだもん!)

とか笑

 

こう書くとバカバカしい気もしてきますが

たまに、過去の自分がストックした言葉が助けてくれるときがあります。

 

 

これからイヤイヤ期がきたりして

何度も何度も大きな壁にぶち当たるんだろうな。

 

それを越えられるのか、正直自信はないです。

でも逃げ場はないから、自信なくたって越えるしかない。

 

だから、、、、この先の自分にあてて、この記事を書いているところもあります。

「やっべ、私積んでるわ」と思ったら

自己嫌悪と逃れられない状況のコラボにアップアップしてるんだよ!

と冷静な言葉を思い出してほしいです。

 

自己嫌悪にならなくて良い、みんなそうなのだからと思おう。

ホントにしんどいときは託児して逃げ場を作ろう。

ガンバレ未来の私!!!!

 

ランキング参加しております!!

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村